ダイレクトレスポンス

ダイレクトレスポンスマーケティングについての話

なぜ9%のサブスクしか成功しないのか

500人のサブスク事業経験者に実施した調査によれば、最重要KPIの達成率が100%に到達しているのはわずか9%となっているようで、91%のサブスク事業は目標未達(=失敗)という結果になっているのだとか。

様々な企業が取り組んでいるサブスク事業の実態は、実は期待したほどの成果を出していません。

なぜ9%のサブスクしか成功しないのか
なぜ9%のサブスクしか成功しないのか

今回発売される本では、この事実に向き合い、「サブスクの失敗要因」を突き詰め、そこから「成功のパターン」を探るといった意欲作となっています。

まず、500人のサブスク調査から、失敗するサブスク事業に表れる「特徴」を洗い出し、「どのような特徴を持ったサブスクは失敗するのか」「それはなぜなのか」を突き詰めており、さらに、失敗サブスクの特徴や筆者らの経験から、サブスクの「失敗要因」を明確にし、その対応策を探った上で「成功策」を導いています。

「サブスクを始めたけど、どうもうまくいっていない」と悩んでいるのなら、きっとこの本で原因が分析され、打つべき策が見いだせるはず。

≪目次≫

第1部 サブスクとは何か

  • 第1章:サブスク事業が流行する背景とその実態
  • 第2章:サブスクのビジネスモデル

第2部 失敗するサブスクの特徴

  • 第3章:失敗するサブスクの特徴/検討プロセス編
  • 第4章:失敗するサブスクの特徴/組織編
  • 第5章:失敗するサブスクの特徴/サービス内容と運用編

第3部 9つの失敗要因と成功策

  • 第6章 :失敗要因① 位置付けが「既存事業の延長」になっている
  • 第7章 :失敗要因② 「サブスク導入」が目的になっている
  • 第8章 :失敗要因③ フィット&ギャップ分析が不足している
  • 第9章 :失敗要因④ ビジネスモデルが不整合である
  • 第10章:失敗要因⑤ サービス事業開発の仕組みがない
  • 第11章:失敗要因⑥ 既存事業と競合している
  • 第12章:失敗要因⑦ 収益性を軽視している
  • 第13章:失敗要因⑧ 運用設計に盲点がある
  • 第14章:失敗要因⑨ 進化モデルの視点がない

第4部 顧客特性や商材に合ったサブスクビジネスの理解

  • 第15章 顧客特性
  • 第16章 商材特性
  • 第17章 販売特性

第5部 事例紹介

  • 第18章:事例1 KINTO
  • 第19章:事例2 THK